パチンコ用語集
●大当たり
デジタルが揃う、Vゾーン入賞などで大役がかかる事。
●大当たり確率
デジタル1回転ごとに抽選されている大当たりの確率の事。
●大当たり出玉
当たった際に得られる出玉の事。
●大阪方式
三店方式とも言う。獲得した玉やコインを換金するシステム。
特殊景品が「ホール、景品交換所、景品買取業者」の
3ヵ所を回る事からこの名がついた。
●オーバーフロー
容量を超える事。保留玉が満タン状態でヘソに入賞する事。
●オカルト
数年前から使われるようになったパチンコ&パチスロの用語。
一般的には正攻法に反する事。
*本来のオカルトの意味→「隠されたもの」という意味のラテン語に由来する表現。
目で見たり、触れて感じたり出来ない事。ただし何をもって「オカルト」とするのかについては
時代や論者の立場等により見解が異なる。
●落とし
八の字型のゲージ構成+入賞口の事。ハカマと呼ぶ人もいる。
●オヤジ打ち
何の技術も使わず打ちっぱなしにする事。
あ行TOPへ
パチンコ用語集TOPへ
パチンコチュートリアルTOPへ
Copyright (C)2007 Pachinko Tutorial All Rights Reserved
|