パチンコメーカー設立が古いのは??


 奥村
 昭和22年 (1947年)
 名古屋にパチンコ店「モナコ」開業。自店用に遊戯機づくり開始

 平和
 昭和24年 (1949年)
 群馬県に平和商会設立。メダル式パチンコ機の製造.販売開始

 竹屋
 昭和25年 (1950年)
 竹屋商会設立。
 *昭和10年10台程のコリントゲームを製造、遊技場を開業


 西陣
 昭和26年 (1951年)
 西陣パチンコ機として製造開始

 京楽
 昭和27年 (1952年)
 京楽遊戯製作所発足

 三洋
 昭和30年 (1955年)
 名古屋でモナミ商会設立。
 遊技機製造.販売業を開始


 豊丸
 昭和35年 (1960年)

 エース電研
 昭和41年 (1966年.3月)

 SANKYO
 昭和41年 (1966年.4月)
 名古屋に株式会社三共を設立

 DAIICHI
 昭和43年 (1968年.3月)

 ニューギン
 昭和43年 (1968年.5月)

 タイヨー.エレック
 昭和48年 (1973年)
 アレンジボール機の製造.販売で太陽電子株式会社設立

 サミー
 昭和50年 (1975年)
 株式会社さとみ(1947年創業)の一部門である
 娯楽機械製造.販売部門を拡大。
 サミー工業株式会社設立


 藤商事
 昭和63年 (1988年)
 パチンコ機の製造開始
 *昭和33年、じゃん球の製造開始。



 パチンコチュートリアルTOPへ

Copyright (C)2007 Pachinko Tutorial All Rights Reserved