隠しコマンドとは?/ご利用上の注意事項/情報募集
    ※随時情報募集中です!


  花の慶次・愛 

 大当り時に特定回数ボタンをプッシュ
 ・13回
 →♪JUB時のBGM
 ・15回
 →♪傾奇者恋歌
 ・大当たり中チャンスボタン11回
 →ランクアップ48回までのBGM 
 ・大当たり中チャンスボタン9回
 →ランクアップアルファの時のBGM
 ・大当たり中にボタン15回で
 →威風堂々

 大戦モード突入時に特定回数ボタンをプッシュ
 ・11回プッシュ時
 →♪漢花
 ・15回プッシュ時
 →♪よっしゃあ漢唄

 通常時大当り確定の際に、リーチが掛かってからボタン連打していると、
 確定音と共に角田さんの「よっしゃーっ!」の声が響き、盤面右側の前田家家紋役物が回転することがあります。
 (通常時の大当りの際に毎回発生するかは未確認)

 ※情報提供:メル佐様、ひょ−やん様、taq様、



  ダイハード
 機種情報
 CRダイ・ハード
 CRダイ・ハード(ハネデジ)

 
ST・時短中のバトル発展時にボタンを押すとダイハードのロゴ役物が落下します。
 色とランプの色で勝利期待度がわかります。
 ちなみにWinランプ点灯で大当り確定。


 
大当り中の各ラウンド中にボタンを押すと、画面の上をネズミが走ります。
 この時にマクレーンが出現すると、保留内当たり確定。※2確も含む

 
大当りラウンド終了後にボタン連打すると、マクレーンが「ダイハード」と言います。この声が聞こえれば成功。

 
ST・時短中に小当たり・2確で赤く点灯していく Die Hardの文字が最初から全部赤く染まった状態でSTがスタートします。

 
この状態で大当りが引けるいつもと違うムービーを見ることができます。
 またこの状態では大当り中の保留内当たりの判別と映画の内容を見ることはできません。


 ※情報提供:セグ魔様



 CR南国育ち

 
REG時限定ボーナス中楽曲変化

 
REGボーナス表示時にボタンを一回押す。

 初当り時
 ・南国育ちBIG音→南国娘BIG音
 ・南国チャンス中大当り
 ・南国育ちJAC中→南国美人BIG音
 ・超蝶モード中大当り
 ・南国育ちART音→南国美人ART音


 
スーパーリーチ中に信頼度が出現

 
パラシュート、ダイビング、スイカ割り、バナナボートリーチの前半、後半の二回で有効。

 前半
 
リーチが始まったらボタンを長押しする
 画面左のキャラがいる下のほうに表示される(釘で多少見ずらい)

 後半
 
蝶飛び後に同じ動作
 数字は10〜80で出現する
 ゾロ目なら鉄板か?


 ※情報提供:目指せマッチョ様



 CRAぱちんこ必殺仕事人祭Ver.

 
仕事人、中村主水
 リーチから天井から悪人の所へ向かう際、
 ボタン連打で「仕事人、中村主水」のセリフ
 (仕事人の「仕」図柄テンパイ時)


 ※情報提供:夢追い人様


 
 ■
フィーバー機動戦艦ナデシコ

 その1
 
確変R中の16R目に↓・↓・→・←・↑・↑・→・←
 コマンド成功したら「ばかばっか」のセリフが流れ、次のラウンドから 私らしくが流れます。
 注)途中確変昇格やゲキガンガーからの確変はNGです。

 
 その2
 
大当たり2連以降1R目に ←・→・↑・↓+チャンスボタン(見たい話数の回数)
 このチャンスボタンを押した回数の話数が見れます。


 ※情報提供:しばっきぃ様



 ぱちんこ天国の階段

 
ストーリー継続
 冬のソナタ2と同じタイミングでボタン3回PUSHするとストーリー継続
 (大当たり開始時、大当たりが表示されている間)


 
登場人物アニメ化
 図柄停止画面でボタンPUSH→
 登場人物がアニメ化されて登場


 
アッキーナ登場
 ラウンド終了後の昇格演出時、
 役モノ合体のタイミングでボタン1PUSHで
 アッキーナ出現


 
チャルメラ音
 SPリーチ発展の役モノ合体時に
 1PUSHでチャルメラ音が発生すると確変濃厚


 ●
ファイナルチャンス連打
 ファイナルチャンス時の画面スクロール中に
 ボタン連打で液晶上部のハート役モノが回転すると
 確変昇格の期待・大


 
プレミア演出
 天国チャンス開始時にボタン10PUSHで
 選択肢が全てプレミアになる事あり

 
BGM変化
 恋愛モード突入時ボタンPUSHで
 歴代京楽機種のBGM(リーチはずれor大当りまで)が流れる


 
3回→P-MAN
 4回→グラディエーター
 5回→ジュラシックパーク
 6回→華王
 7回→イエローキャブ
 8回→グラディエーターエボリューション

 
 ※情報提供:カズキチ様、ヤドクガエル様、



 KODA KUMI FEVER LIVE IN HALLU

 
くぅパチ2♪10連しなくてもラウンドyouを聴けちゃう裏技
 GET FEVERの画面(ラウンド選曲を増やす裏ワザと同じ場所)で、
 上・下・上・下・左・右・左・右と押して、最後にボタンをPush!!


 
大当り中の選曲を増やす
 通常大当りの選曲数は連荘を重ねる事により増えますが
 このコマンドにより14曲中10曲が1回目の当りから選曲可能になります。
 GET FEVER画面が出ている間に、上・左・下・右。


 ※情報提供:NARU様


 
 忍術決戦 月影

 
回転停止中のボタンが赤く光っている時に以下のコマンドを入力
 上・右・下・左・上・ボタンプッシュ
 BGMが変化する

 
 
下・上・下・上・右・左・右・左・上・ボタンプッシュ
 バトルの相手がいきなり猛鬼魂になる



 石川さゆり〜あなたのために歌います〜
 
 
実写リーチ中にボタンをプッシュ
 合いの手が入りキュインと鳴れば大当たり確定


 
デモ画面中 ボタン連打で
 石川さゆりの挨拶、花吹雪が乱舞する



 シティーハンター(ハネデジ)

 
リーチ演出時にボタン連打で銃役モノが動く時、コングラッチュレーションと英語で出て、
 「遼ちゃんモッコリ〜!」と言うと当たり確定(確変?)


 ※情報提供:うちゅうに様



 スーパー海物語IN地中海

 ミュージック・チェンジ
 
スクロールチャンスのタイミングでボタンを押すとミュージックチェンジが可能
 (前作、大海SPの時よりもタイミングがシビアになってる点に注意)


 ※情報提供:SLAN様



 花の慶次〜斬


 デモ画面時
 
ボタン連打
 →画面上部から扇子が降ってくる(白・赤・金・トラ柄)


 キセル演出時
 慶次のキセルに合わせてボタンを押す
 →慶次が笑うと大当たり確定?


 もののふチャンス時
 左右の図柄が揃う直前にボタンプッシュ
 →原画がカットインすることがある



 北斗の拳・ユリア(ハネデジ)

 ●大当たりラウンド中
 
三ラウンド目にボタンプッシュ!
 七星ランプの点灯パターンいずれかで保留内大当たり確定?

 ・レインボー
 ・三三七拍子
 ・お前はもう死んでいる
 ・逆から点灯
 ・ラウンド中、ボタン非点灯(確定ではありません)

 
以上、ST機STVのみの情報です

 
※情報提供:naguma様


 
 ■新世紀エヴァンゲリオン5〜最後のシ者〜

 
 
大当たりエンディング時
 
→ジョグを右、または左に一回転
 →次回大当たり時にストーリー継続


 
ロングリーチ時にボタン連打

 射撃訓練、国連軍時、
 →集中線アップ
 シンクロ、エントリープラグ時
 →メーターがアップ

 スーパーリーチ発展時ボタン連打
 
→初号機眼光、咆哮

 静止画面時にジョグを右に4目盛、左に5目盛回したあとにボタンプッシュ
 
→通常変動音が変化

 大当たり直後初号機チャンス時にボタン連打
 
→初号機咆哮、シンジの顔アップで確変昇格濃厚?

 大当たり図柄確定後のホワイトアウト時
 
→ボタンプッシュで  成功音が発生すれば…
 残酷な天使のテーゼに変化する




 フィーバー創聖のアクエリオン

 アクエリオン系リーチの2段階目、ソーラーリーチでボタン連打
 
音ととも役物が飛び出せば当確です。
 およそボタンの上半分連打で1/200、ボタン下半分連打で1/400くらいの確率


 デモ画面でシルビアの気持ちいいの映像が流れているときにボタンプッシュ
 
「うそぉ、気持ちいい〜」とボイスが流れたりもします。

 確率変動大当たり中10ラウンド目に「左・左・右・右・下・上・下・上」の入力後、
 
気持ちいい〜と言う確認ボイスが流れれば次回当たり中の曲が創聖モードで当たりの時の曲の Go Tight!になります。

 また、この時のコマンドを「右・右・左・左・上・下・上・下」で入力すると、10連以上した時の荒野のヒースが流れます。



 CRいなかっぺ大将

 
リーチ中にボタンプッシュ!
 
「祝」の文字が出現すれば大当たり確定?
 その他、様々な演出がある模様


 
リーチ中、タイトル出現時にボタンプッシュ!
 
音声が流れれば期待度がアップする
 男性・女性の声があり、女性のほうが期待度高め?



 CRギャラクシーエンジェル(全ての台でOK)

 
初当たり2Rでチャンスボタン2回(裏コマンド入力確認しましたボイスあり)
 次の当たりで1Rでチャンスボタン5回(ボイス確認あり)
 2Rで8回(ボイス確認あり)

 
→昇格チャンスが戦闘では無くガラガラ抽選になり
 最後のご褒美CGが何連するかのちょっとした遊びに変わります。
 追加情報
 2Rで8回チャンスボタンを入力するのは3回目の当たりの時で、
 そのまま2回目の大当たり1R5回・2R3回でモード変更出来ます。



 
 ぱちんこ黒ひげ危機一発2


 
バトル敗北後カットインが入る直前にプッシュ!
 
川村ゆきえ登場の可能性あり。
 本来出現するはずのキャラ(チビひげ、なぎさっち)によって絵が変わります。

 
ウォンテッドモード中、大当たりが確定している場合望遠鏡で覗いている間に
 上、下、下、上、下、下、左、上、右、下、プッシュ!

 
→京楽マーク出現。

 
デジタル停止中
 上、下、下、上、下、下、左、上、右、下、プッシュ!

 
→『オレはタル王になる!』と言えばP‐フラッシュモードに。
 ただしタイトル画面を出してしまうとリセット。(コマンドは上と同じです)

 
デジタル停止中、ボタンを押すと色々な黒ひげの声が聞けます。
 
 
※情報提供: 祐司ン・シー様


 
 ブルースリー GAME OF DEATH


 
バトルに負けた後にボタンをプッシュ
 
次回大当り時の図柄が確定した間にボタンを押す
 成功すれば前回負けた敵からのバトルになる

 
BGMチェンジ
 大当たり時、図柄が揃っている間に、ボタンプッシュ!

 
 
□1回…グリーンホーネット
 □2回…燃えよドラゴン
 □3回…フォーエバーブルースリー


 
告知音発生
 
怒り演出中、怪鳥音発生時にボタンプッシュ
 (発生しないこともあります)


 
 ぱちんこ北斗の拳


 
五車星リーチ中にボタンを連打
 
死兆星がレインボーに光れば大当たり確定

 
バトル敗北時
 
ボタン連打で旧北斗のリンが登場すれば復活

 
キャラクターの変更
 
15R時にボタン10回押すとキャラクターの変更が可能になる

 
デモ画面時に、ボタンを押すと
 
1/100で死兆星が白く発光
 1/400で死兆星が赤く発光


 
 細川たかしの熱唱炎歌祭り

 
実写系リーチ最終段階の時点でボタンをプッシュ!
 
キュインと鳴れば大当り確定?!


 
 ■
大夏祭り

 確変大当たり時の10ラウンド目に以下のコマンドを入力
 
成功すれば、次回確変大当たり時に追加選択可能になる

 *プレゼント 上、右、下、左、上、左、下、右

 *実写夏祭り 上、左、下、右、上、右、下、左


 各SPリーチ時に以下の4つのタイミングでボタン連打
 →大花火フラッシュ発生で大当たり確定

 *打ち上げ花火リーチ
 
導入〜テンカ神社の階段を昇り切るまで

 *夏祭りリーチ
 
アチャオ太鼓〜歌詞が表示されるまで

 *大夏祭り(もえ)
 
もえ「花菱流〜」セリフが表示されている間

 *大夏祭り(テンカ)
 
導入〜テンカセリフ「花菱流」を喋る前まで

 お祭りロングでダルマに火がつく

 
ロングリーチ中にひたすら連打で
 超火ダルマに変化すればプラス1コマハズレ以上が確定
 ダルマが消滅すればプレミアム(確変濃厚)!?


 指さし演出から、もえ系リーチ発展時にタイミング良くボタンを押すと…

 
にゃ七が屋台の前に出現することがある
 ここで登場するにゃ七は発展先を告知する役割を持ち、発展先の法則が崩れれば確変大当たり濃厚


  
 必殺仕事人V
 
 ●チャルメラ音

 
確変大当りが確定している場合、豪剣フラッシュ発動前のガタガタが止まった瞬間に
 プッシュでチャルメラ音発生。連打無効。

 ●屋敷侵入時

 
屋敷侵入時、屋根裏にいる間にボタンを10回以上プッシュで各仕事人の声が聞こえたら確変確定。

   『仕事人、飾り職の秀』

 勇次『仕事人、三味線屋勇次』

   『仕事人、念仏の鉄』

 主水『仕事人、中村主水』


 ●巨大スズメ

 
仕事人出陣チャンスで仕、事、人、出、陣の文字に合わせて1回づつ5回プッシュ。
 連打無効。確変当たりが確定していれば上から巨大なスズメが落下してくる場合があり。
 *必ずではありません。

 ●ボタン連打で台枠が白く光れば...

 
ボタン連打で台枠が白く光れば2Rか16R確変。

 □秀リーチで水路を走り出してから図柄を蹴るまで。

 □お突が逃げ始めてから砂煙が立つまで。


 ●ファイナルチャンス

 
ファイナルチャンスで障子の閉じ始めから連打。真剣フラッシュ発動で昇格確定。

 ●夏川純登場

 
確変昇格が確定している場合、ラウンド終了の紫の画面で
 『ちゃらら、ちゃラら』の『ラ』に合わせてプッシュ!夏川純登場!
 *桜バージョンでは川村ゆきえ登場です。

 ●復活確変当たりのボタンプッシュタイミング

 
リーチ外れ時、夏川純、桜バージョンでは川村ゆきえ、
 復活確変当たりのボタンプッシュタイミング。(全て中図柄が。)

 □4回目の沈み始め→釣り、悪人、秀。

 □4回目沈みきる直前→簪ロング。

 □4回目沈んで上がる瞬間→秀SP。

 □4回目が沈みきった瞬間→鉄SP。

 □5回目の沈み始め→簪ショート、極悪人。

 □5回目沈んで上がる瞬間→骨接ぎ、悪人必殺、主水SP。

 □5回目沈みきる直前→勇次SP。

 □3回目沈んで上がる瞬間→ストーリー系。

 ●ラウンド中の曲選択
 
 
極悪人紹介画面で規定回数をプッシュ。

 □3回…P‐MAN。
 □4回…グラディエーター
 □5回…ジュラクシック・パーク
 □6回…華王
 □7回…イエローキャブ


 
 冬のソナタ2

 
 ●復活大当たり時の声が変化
 

 
実写系リーチハズレ後、復活する直前にボタンプッシュ
 タイミングは中図柄が8回沈み、浮き上がる瞬間ぐらい
 成功すれば「ユジン」からヨン様本人の「ユジナー」に変化
 Pフラッシュが鳴り大当たり確定時などにチャレンジしてみて下さい

 ●大当たり中のストーリーを継続させる裏技

 
大当たり開始時、大当たりが表示されている間にボタンを4回プッシュする
 成功すれば大当たりが途切れても前回の続きから見ることが出来ます
 (ただし裏技を使った場合は最終話「不可能な家」だけは自力でしか見られないようになっている)

 
 ●ラウンド中の曲選択

 
確変大当たりラウンド後の確率変動突入画面で
 雪だるまがくっついてから3〜8回ボタンプッシュ


 3回→P―MAN
 4回→グラディエーター
 5回→ジュラシックパーク
 6回→華王
 7回→イエローキャブ
 8回→黒ひげ危機一発2


 ●玉詰まりボイスがいつもと違えば
 
「ユジンからのお願い。玉を抜いて下さい」ならば 昇格確定!?


 
 エヴァンゲリオン使徒、再び


 ●BGMチェンジ

 
通常時、図柄変動停止状態からスタート。
 ジョグダイアルを右に半回転、そこから左へ1/4回転させ、
 ボタンを1回押す。

 「チュイン」という音が鳴ったら成功。

 ●ストーリー紹介継続

 
通常図柄大当り終了後の「チャンスタイム突入」画面表示時に
 左右どちらでもいいのでジョグダイアルを半回転回す。
 「チュイン」という音が鳴ったら次へ。

 次にもう1度大当りを引き、図柄が揃ってホワイトアウトする瞬間に
 ボタン連打。「チュイン」という音が鳴ったら成功。


 
 ぱちんこアバンギャルド


 ●Pフラ出現率UP

 
追加情報 ↓↑↓↑→↓←↑チャンスボタン
 通常時、図柄停止状態で
 上、下、下、上、下、下、左、上、右、下、プッシュマークで
 『沖パチモード』と言えば入力成功。Pフラ出現率が上がります


 ●潜水艦

 
水着リーチに発展したら即効プッシュ!
 潜水艦がでれば大当り確定。パンダイルカで小当たり以上が確定。
 中絵柄拡大時(プッシュマーク点灯)プッシュで「ハッスル」で大当り、
 「ニャンニャン」でニャンニャンスロット確定。


 ●女の子コンプリート

 
バカンスモード突入画面で3回プッシュ後、次回確変突入画面(スーパーアバンギャルドボーナス)で
 3回プッシュで振られた女の子からデート復活。


 ●復活プレミアム

 
デートに振られ、上下に揺れる中出目が3回目に沈みかけたところでプッシュ。
 復活が確定していれば、ハッスルムービー出現。連打無効。

 内部的に確変当たりが確定している場合、ビッグハート予告発生時、
 ハートが完成した瞬間にプッシュ。

 
Pフラッシュ発動の可能性あり。
 成功しても必ず出るとは限りません。


 ●おまけ

 
デモ画面表示後打ち出し1回転目で確変引くと「オスワリ一発おめでと〜」と言ってくれます。


 
 バーチャファイター


 バトルの勝敗がすぐに解るコマンド

 
対戦相手攻撃時→左・左・右・右→ボタンプッシュ

 主人公攻撃時→左・右・左・右→ボタンプッシュ

 コンティニュー時→左×4回→ボタンプッシュ



 パチンコチュートリアルTOPへ


Copyright (C)2007 Pachinko Tutorial All Rights Reserved